こんにちは、葵塗装です。
昨日の台風はすごい雨でしたね☔
朝から足場の確認、現場の確認に出発しましたが前も見えないくらいの大雨でした。
本日は半年前に防水工事が完成し、豪雨でも雨漏りが無いことを確認させていただいたうえで、玄関天井ボードの貼り替えをさせていただきました、岡崎市K様邸をご紹介させていただきます。
雨漏りが止まらないとのご依頼で、散水検査を行った所ジャージャーと水が天井から流れてきました。
各所を確認すると、端部のコーキング処理が一切行われていないのと、水切り板金の長さが足りずに全ての雨水がサイディングの内側に入ってしまう事が分かりました。
お客様にも散水検査、板金のご説明を立ち会いで確認していただき、板金の交換とバルコニー防水とコーキング工事を行わせていただき雨漏り対策を行わせていただきました。
お客様からは、建てた業者は契約当初から耳障りのいい、うまい話ばかり言っていたが、倒産してしまって…
と仰っていました。
目を疑うような手抜き工事を、簡単に行う業者に強い憤りを感じ、悲しい気持ちになりました。
今回、御縁をさせていただきましたので、徹底的に防水処理を行わせていただきました。
防水工事完成です。
笠木のコーキング
水切りのコーキング
ガルバリウム鋼板の板金工事
瓦のコーキング工事とガッチリ防水処理を行わせていただきました。
天井を剥がすと木部が腐ってボロボロになっていましたので、木部の撤去と新設で木をガッチリ組んで
綺麗にボードの貼り替え完成です🏠
私自身、某有名ハウスメーカー様の雨漏り対策を15年施工させていただきました。
雨漏りは様々な要因・立地・構造上の問題などがあり、散水試験などで一つ一つの要因を確認しながら行う、地道な作業になり、本当に奥が深い作業になります。
外壁塗装でも、コーキングを施工しただけでは止まらない雨漏りも数多くあります。
葵塗装では雨漏り診断士の免許を取得し、国交省認可の保証制度「あんしんリフォーム工事瑕疵保険」
に加入し、万一の瑕疵があった場合も保険でバックアップの充実した体制を取らせていただいています。
昨年のブログにも書かせていただきましたが、雨漏りの診断で、忘れられない工事がありました。
岡崎市で、外壁塗装と雨漏り工事のご依頼をいただいたお母様から、築後からの雨漏りに悩んでいて、内側にカビも入りこのままでは生活出来ない!
何とか直してほしい!
と切実なお悩みを聞かせてくださいました。
室内の天井と壁を開けさせていただき、足場を架け、何度も散水調査を繰り返し検査しました。
その結果、雨水侵入経路が2箇所確認出来、外壁塗装・防水工事を行わせていただきました。
その年の台風シーズン、大雨でも一度も雨漏りしなかった!
ありがとう!と涙ながらにお電話をいただいた時に、私も本当に嬉しく涙が込み上げてきました。
雨漏りは様々な要因・立地・構造上の問題などがあり、散水試験などで一つ一つの要因を確認しながら行う、地道な作業になり、本当に奥が深い作業になります。
外壁塗装でも、コーキングを施工しただけでは止まらない雨漏りも数多くあります。
お客様の大切なお家を守る、雨漏りの事でお困りでしたら、外壁劣化診断士・雨漏り診断士の葵塗装に何でもご相談ください!
☆住まいの塗り替え専門店☆
職業訓練指導員/1級技能士愛知県代表・全国技能大会出場のお店
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏りの事なら岡崎市の葵塗装に何でもご相談ください!
➿0120-77-1230