外壁塗装,リフォーム,防水工事なら愛知県岡崎市の葵塗装株式会社にお任せ下さい。

blog

木部破風板アク洗いで綺麗になりました✨

2022-11-15

こんにちは、葵塗装です。

朝晩もかなり冷え込んで本格的に冬の季節になりましたね。

先日、お打ち合わせで伺わせていただきましたお住まいの隣の公園のイチョウの木が、黄色く色づいて秋の深まりと共に冬の訪れを感じました。

銀杏の実がぎっしり実った木々に、実りの秋の有り難さと自然の不思議を感じました。

 

本日も実りの秋に感謝をしまして、防寒対策とコロナ対策をしっかりと行い岡崎市の各所でお家の塗替え塗装を行わせていただいています。

 

今日は、先日工事が完成いたしました木部アク洗いと防腐防虫塗装をご紹介させていただきます。

天然木材は経年劣化により、素材表面に内側からにじみ出てきた樹液やアクが紫外線などの影響により濃い飴色のように変色したり、カビや苔などの汚れや長年雨風にさらされ木目に詰まった汚れで黒く汚れてしまいます。

また木部は定期的に防腐塗装や塗膜塗装でメンテナンスを行っていないと、木部が腐って落ちてしまったり穴が空いてしまうなど重大な欠陥に繋がってしまいます。

今回、岡崎市で長年お世話になっております大工さんのご自宅を外壁塗装と合わせて、破風板アク洗い&防腐塗装工事を行わせていただきました。

築40年でガッチリと建てられた和風造りのお住まいでした。

 

【木部アク洗い前】

破風板は黒ずみ汚れ変色も目立っていましたので、丁寧にアク洗い流しを行わせていただきました。

 

【アク洗い後】

水洗いを行いながら専用薬品を塗布し、40年間の黒ずみや汚れが見違えるように綺麗になりました。

 

【防腐防虫塗装】

最後に防腐防虫塗装をタップリと染み込ませて塗装完成です。

木部も新品の様に木目が蘇り、タップリと浸透した防腐防虫塗装で木部保護も安心です。

 

明日からもお客様にお喜びいただける様に真心こめて彩らせていただきます。

 

☆住まいの塗り替え専門店☆

職業訓練塗装科指導員/1級技能士愛知県代表・全国技能大会出場のお店

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏りの事なら岡崎市の葵塗装に何でもご相談ください!

➿0120-77-1230

 


  • 施工事例
  • カラーシミュレーション
  • WB多彩仕上工法
  • 葵塗装のSDGsの取り組み
  • お電話でのお問い合わせはこちら