外壁塗装,リフォーム,防水工事なら愛知県岡崎市の葵塗装株式会社にお任せ下さい。

blog

屋根塗装綺麗に完成しました🏠

2021-10-01

こんにちは😊

本日も気持ちのいい秋空の下、岡崎市で3軒のお家の塗り替え塗装と、豊田市で会社様・室内&外壁塗装工事を行わせていただいています。

 

今日は、今週から当社のご近所で屋根塗装を行わせていただいています、M様邸の塗装工事をご紹介させていただきます。

 

今回は屋根塗装と、バルコニー防水工事のご依頼をいただきました。

屋根カラーベストは劣化が進んでいて、カラーベストの破損、クラック、板金釘の浮きなどがございました。

 

 

先ずは高圧バイオ洗浄で表面を綺麗に洗い流します✨

今回もバイオの力で綺麗になりました。

 

板金釘の浮きは全て打ち直し、緩い箇所は新たはビス止めを行います。

細かいひび割れクラックなどはコーキング処理を行います。

 

続きまして雨漏り対策、タスペーサー処理を行います。

縁切りタスペーサーは、カラーベスト内部に溜まる水分、湿気の流れ道を作る大切な下地処理になります。

今回は約500個取り付けさせていただきました。

 

 

板金部はペーバー処理後にエポキシ錆止め塗装を行います。

塗装を行う前の下地処理が、建物の寿命を守る要になります。

今回もガッチリと下地処理完成です🏠

 

いよいよ塗装工事の開始です。

下塗り浸透シーラー塗装です。

 

今回は、下地の劣化が激しかった為に下塗り塗装の工程を増やして2回目の下塗り塗装を行わせていただきました。

 

下塗り塗装をタップとすいこませたら、次工程は中塗りラジカル塗装です。

 

最終工程の上塗りラジカル塗装を行い綺麗に完成です✨

 

施工前

 

塗装完成後

 

劣化が進んでいた、屋根カラーベストが綺麗に完成しました🏠

お客様にも屋根の完成をご覧いただき、お喜びいただきました。

M様当社で塗装工事を行わせていただきましてありがとうございました。

 

☆住まいの塗り替え専門店☆

職業訓練指導員/1級技能士愛知県代表・全国技能大会出場のお店

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏りの事なら岡崎市の葵塗装に何でもご相談ください!

➿0120-77-1230

 

 

 

 

 

 

 

 


  • 施工事例
  • カラーシミュレーション
  • WB多彩仕上工法
  • 葵塗装のSDGsの取り組み
  • お電話でのお問い合わせはこちら