外壁塗装,リフォーム,防水工事なら愛知県岡崎市の葵塗装株式会社にお任せ下さい。

blog

岡崎市アパートR様綺麗に完成です🏠

2021-09-05

こんにちは😊

秋雨前線の影響でグズついたお天気が続いていますね。

 

8月24日におじいちゃん、おばあちゃんが結婚54周年を迎えました。

毎年恒例で、おじいちゃん・おばあちゃんを囲んでの食事会を行なっていましたが、昨年、今年と残念な事にコロナの影響で集まる事が出来ませんでした。

それでも日頃の感謝を形にと、子供たちと大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに感謝のお手紙を書いてお届けさせていただきました。

54年の歴史に感謝です。これからも長生きしてくださいね😊

 

 

夏休みもあっという間に終わり、我が家の子供たちも分散登校で学校が始まりました。

 

今年の夏休みも、コロナ禍の中でしたが、そんな中でも子供達はたくましく成長してくれています。

人混みなどには行けれませんが、私が小さい時に網を持ってザリガニや魚取りをした小さな川、夢中になってクワガタを採った山、今、子供たちが岡崎市の自然の中で成長している姿に頼もしさを覚えます。

 

今年は7センチオーバーのヒラタクワガタも採る事が出来ました。

子ども達も余りの大きさに目を輝かせていました✨

 

1日でも早いコロナ終息を切に願って子供たちとも頑張ってまいります。

 

 

さて、今日も貴重なお天気に感謝をしまして、岡崎市で2軒のお家の塗り替え塗装と、トヨタ自動車様構内で通路塗装、そして本日から豊田市で会社様事務所大規模リフォーム塗装工事を行わせていただいています。

 

本日は、8月から塗装工事を行わせていただきました、岡崎市のアパートR様のクリヤー塗装の模様をご紹介させていただきます。

 

今回、有り難いことに大家さんから直接のご依頼をいただきました。

 

先ずは足場組み立て工事です。

今回も足場屋さんの見事な連携プレーで綺麗な足場が完成しました🏠

 

最初の工程は高圧バイオ洗浄です。

細かい汚れや苔も綺麗に洗い流し完成です。

 

続きまして単色塗り部のコーキング処理を行います。

コーキングは外壁上塗り塗装と同系色のコーキングを使用します。

クリヤー部のコーキングは、クリヤー塗装後に最終工程で後打ち化粧コーキングを行います。

 

樋・軒天・帯・隔て板などの付帯部も綺麗に完成です。

 

単色塗り部は柔らかで優しいお色のクリーム系塗料でタップリ3工程塗装完成です。

 

外壁サイディングが、綺麗なタイル調意匠性サイディングでしたので、お客様から是非ともこの柄を残したい!

とのご要望をいただき、日本ペイントのUVプロテクトクリヤー塗装をタップリと行わせていただきました。

意匠性サイディングが更に高級感がまして最高級の仕上がりになりました。

 

ベランダ床は通気緩衝工法防水工事を行わせていただき、雨漏り対策もバッチリです。

 

最後に足場解体を行い完成です🏠

 

お客様も大変に喜んで下さいました。

アパートR様、当社で塗装工事を行わせていただきましてありがとうございました。

又、お写真のご提供もありがとうございました。

 

☆住まいの塗り替え専門店☆

職業訓練指導員/1級技能士愛知県代表・全国技能大会出場のお店

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏りの事なら岡崎市の葵塗装に何でもご相談ください!

➿0120-77-1230

 

 

 

 

 


  • 施工事例
  • カラーシミュレーション
  • WB多彩仕上工法
  • 葵塗装のSDGsの取り組み
  • お電話でのお問い合わせはこちら