外壁塗装,リフォーム,防水工事なら愛知県岡崎市の葵塗装株式会社にお任せ下さい。

blog

高圧洗浄がとっても大切です🏠

2025-07-21

こんにちは、葵塗装です。

大気が不安定な日が続いていましたが、今週は夏本番のいいお天気になりそうですね🌞

本日も気持ちいいお天気の中、岡崎市で3軒のお家の塗り替え塗装工事と、岡崎市で高圧洗浄工事を行わせていただいています。

 

今日は、塗装工事の下地を作る大切な工程になります、高圧洗浄についてご紹介させていただきます。

高圧洗浄とは、足場の組立が終わって、屋根・外壁塗装を行う前に下地の汚れを落とし綺麗にする作業になります。

お家は、常に風雨にさらされ、ほこりや砂、排ガスなどの油膜汚れ、日の当たらない面ほどコケやカビなど、目で見ても分からないほどの汚れが付着しています。

又、長年の紫外線などの影響で、外壁を指でこすると、白く取れてくるチョーキング現象が起こっています。

汚れが残ったままで塗装してしまいますと、ざらざらの仕上がり、後々の塗料の剥がれに繋がってしまいます。

 

葵塗装では、塗装を行う前の屋根・外壁下地処理の大切さを考え、シーリングと同様に見えない部分にこだわって、高圧洗浄前に行うバイオ洗浄を全ての住宅で無料で行わせていただいています。

バイオ洗浄とは、バイオ技術の応用により、強力な洗浄力で、今まで除去が困難だった頑固でしつこい汚れも効果的に洗い流し、カビやバクテリアなどの微生物も除去し、塗装を行う前の衛生的な環境を維持する工法です。

 

強力な汚れが、指で触るだけで簡単に取れてしまいます。

高圧洗浄は、綺麗な下地を作るのにとっても大切な作業になります。

下地が出来上がったら、いよいよシーリング・塗装の開始です!

お客様に喜んでいただけるよう、真心込めて塗装させていただきます。

 

☆住まいの塗り替え専門店☆

職業訓練指導員/1級技能士愛知県代表・全国技能大会出場のお店

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏りの事なら岡崎市の葵塗装に何でもご相談ください!

➿0120-77-1230

 

 

 


  • 施工事例
  • カラーシミュレーション
  • WB多彩仕上工法
  • 葵塗装のSDGsの取り組み
  • お電話でのお問い合わせはこちら